original
-
ながおか屋の名物ミックスパエリア
¥6,000
-
真っ黒くろすけが大好きなイカ墨パエリア
¥6,000
-
ポルチーニとイベリコ豚のパエリア
¥6,000
1. ラムチョップ(王道の漬け込みタレ)5本 約250g×1
2. パエリア(選択)1枚
これさえあれば、楽しい食事♪
ラムチョップとパエリアでごちそうな夜はいかがでしょうか?
ながおか屋自慢のラムチョップ5本と、自慢のパエリアのセットです。
お好みのパエリアをチョイスしてください。
トライアルにもぴったりです。
ディナーはもちろん、ブランチにも!!
看板商品のラムチョップは、ご家庭でのおすすめの焼き方(グリル編・トースター編・フライパン編)をYouTube「ながおか屋ラムチャンネル」で紹介しているので、参考にご覧ください!
Lambchop焼き方⇒
https://www.youtube.com/watch?v=WtBm5niRkqc&t=27s
特製スープに染みたお米が最高~!当店自慢のパエリア!!
フライパンで温めるだけでカンタンにプロの味が再現できます。
《選べるパエリア!どれにする?》
・山と海の幸がバランス良いミックスパエリア
・海の香りと旨味たっぷりなイカ墨パエリア
・ポルチーニが香り高い!お肉もずっしりで大満足なイベリコパエリア
《ラムチョップのお召し上がり方》
お召し上がりになる日の前日に冷蔵庫で一晩解凍してください。
生肉のラムチョップの焼き方はYouTube動画をご覧ください♪
炭火焼きラムチョップは、解凍後、電子レンジ500Wで50秒~1分ほど温めてお召し上がり下さい。湯せんの場合は沸騰した状態で2分が目安です。
《パエリアのお召し上がり方》
※開封後、透明のシートを取り除きます。
1. 袋から凍ったままのパエリアを取り出しフライパンに乗せます。
2. 蓋をして強火よりの中火で約10分、温まるまで加熱してください。
3. スープがまんべんなく染み出てくるのを確認し、蓋を外します。
4. 全体のお米の高さを均一にならし、火加減はそのままで全体の水分を飛ばします(約7分)。お米の硬さはお好みで火加減や水分を調節してくださいね。
5. 最後に、お好みでオコゲを作ったらながおか屋風♪
-----------------------------------------------------------------
《お届けについて》
【予約商品です】
ヤマト冷凍クール便を使用しております。日曜日23:59を締め日として、木曜日に発送させて頂きます。
-----------------------------------------------------------------
《保存方法》
商品をお受取り後、冷凍庫(-18℃以下)での保管をお薦めしています。
*パエリアは解凍せずに調理する商品です。必ず冷凍庫で保存してください。
-----------------------------------------------------------------
《賞味期限》
ラムチョップ:製造日【パックに記載】から冷凍で2カ月。
パエリア:製造日【パックに記載】から冷凍で2カ月。
-----------------------------------------------------------------
ラムチョップ・タレ(5本)
【内容量】250g
【原材料名】仔羊(ニュージーランド産)・しょうゆ(大豆・小麦を含む)・玉ねぎ・酒・蜂蜜・香辛料
【特定原材料】小麦
ミックスパエリア
【内容量】675g ※直径22.5cm
【原材料名】国産米、エビ、あさり、鶏肉、トマト、赤ピーマン、にんにく、塩、食用油脂、トウモロコシ澱粉、黄色4号、乳糖、オリーブオイル、オニオンパウダー、酵母エキス、ホタテエキス、かつおエキス、あさりエキス、タラ、デキストリン、たん白加水分解物、小麦粉、香辛料、調味料、酸味料(一部に小麦、乳成分、ゼラチン、大豆を含む)
【特定原材料】エビ、小麦、乳
イカ墨パエリア
【内容量】690g
【原材料名】国産米、イカ、小柱、トマト、イカスミ、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、トウモロコシ澱粉、黄色4号、塩、オリーブオイル、食用油脂、乳糖、オニオンパウダー、酵母エキス、ホタテエキス、かつおエキス、あさりエキス、タラ、デキストリン、たん白加水分解物、小麦粉、香辛料、調味料、酸味料(一部に小麦、乳成分、ゼラチン、大豆を含む)
【特定原材料】小麦、乳
ポルチーニ茸とイベリコ豚のパエリア
【内容量】675g
【原材料名】国産米、イベリコ豚、ポルチーニ茸、ホウレン草、にんにく、トウモロコシ澱粉、黄色4号、食用油脂、オリーブオイル、タラ、アサリエキス、オニオンパウダー、酵母エキス、カツオエキス、たんぱく加水分解物、デキストリン、ホタテエキス、乳糖、小麦粉、香辛料、調味料、酸味料(一部に小麦、乳成分、ゼラチン、大豆を含む)
【特定原材料】小麦、乳